2013年3月31日日曜日

初めての・・・


洗濯機の中のハンカチに粗相しました。粗相は初めてです。
練習しててほったらかしにしたせいだと思います。
グーちゃんなりに反発したんでしょうね。ちょっと反省します。

タワー最上階

鴨居の高さと同じ。床から2mくらいかな。落ち着くみたいでよくここでまどろんでいます。
さて、明後日は学園都市のカルチャーセンターにてオカリナ教室開講初日♫有り難いことに女性の初心者4名の生徒さんが受講してくれます。楽しくオカリナの魅力を伝えていこうと思っています♪♪隣の部屋で練習する時間が多くなるので『うるちゃいなーー』とグーは迷惑がるでしょうが、ギターとのデュオ名【coogoo】にグーも一役かってるので応援してくれるでしょう?!

猫は耳が優れていることを前回のブログで書きましたが、こんなに大きな耳の猫がいるのには驚きました。アジアからアフリカにかけて砂漠に分布する野生の猫らしいです。
名前はまんまの【スナネコ】過酷な場所で生き延びるための進化なんでしょうね、足の裏は暑さから身を守るため分厚い毛に覆われているそうです。
それにしても子猫の可愛さって反則だわ~(≧∇≦)







2013年3月29日金曜日

音に敏感

ドライヤー・ドアチャイム・オカリナ、ぜーんぶグーの嫌いな音です(//∇//)
大きな音にはビクっと身を縮めてみたり。こう見えてかなりの怖がりさん。
それもそのはずで猫の目は色彩があまり認識できずに人より劣るけれど、耳は人間よりもずーっとよく聞こえるそう。グーは私たちの足音を聞き分けて、ちゃんと玄関先で迎えてくれます。犬みたく賢いでしょ?
でもやっぱり犬ほど賢くなくて、飽きずに同じおもちゃで大はしゃぎしたり、鴨居をタタタ‥と走る時に同じ場所(付け足した板の所)でズリっと毎回滑ったりと失敗を繰り返すおバ◯さん。そこがこよなく愛おしく感じます(*^^*)

もう一枚の投稿写真は「あるある」な1コマですね。




2013年3月28日木曜日

ネコは飼い主の声聞き分ける?

ネコは飼い主の声聞き分ける、東大研究グループ発表
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130327-00000064-jnn-soci

こんな記事がでてますが、グーちゃんは今のところ名前すら覚えてないような気がします。
「グーちゃん」と呼んでも基本無反応です。
しっぽは反応してくれてますが、名前に反応してるというわけではなさそうです。







 呼ぶ前














 「グーちゃん」と呼んだ時

猫とスイーツと男と女♫

こんなタイトルの演歌?ありましたね。(ウソです…河島英五さん、すみません!!)
近くに新しくできた【コメダ珈琲店】にモーニング食べに行って、ミニシロノワールも注文。
普通に美味しかったかな?( ´▽`)期待値が大きすぎるとなんでも少々ガッカリしますよね~

最近当たりだった喫茶店は、宇治の茶房【伊藤久右衛門】と神戸市西区175号線沿いのサイフォン珈琲店【たんぽぽ】さん。こだわりのお店は自信持ってますね~
猫を眺めながらの家カフェもなかなか乙なモンです。今日はレッスンがお休みでゆっくりまったり、帰省した父母のお土産【梅ヶ枝餅】とお抹茶をいただきませう♫


2013年3月27日水曜日

春うらら

春休みなので、子供達が前の中庭みたいな広っぱでドッジボールやってます。
音が聞こえる方を見つめるグー。見えてるんかいな??
暇つぶしによく外を眺めては、「シャカシャカ…」変な鳴き声を発しています。将来もし引っ越すならきっと猫目線で選ぶな~♪♪虫を追いかけられる土の庭(外塀あり)、日向ぼっこできる縁側付き平屋の一軒家が理想的。…て言うのは簡単(≧▽≦)☆
それより何よりまわりの環境って大切。海が見えるのもいいけど私らは山好きだから、散歩コースに軽く山登りできる所がいいかも♪でも歳をとると…のどかな所は色々不便かな??
まー現実はひとまず置いといて想像を膨らますのは楽しいですね。
大好きな作家 トーベ・ヤンソンの描くムーミン谷はお家かわいくて自然環境もかなり理想に近いけど、寒がりの冷え性なので雪が多いところはちょっと考えられません!!夏のフィンランドにはぜひ一度は訪れてみたいので只今3ヶ年計画で旅行貯金を積み立て中。

旅行中グーを寂しくしないためにもお土産を奮発して家族に何とかお願いしましょう(⌒-⌒; )



2013年3月25日月曜日

立て膝落ち着く~

パソコン前に座ったらすぐに左足の膝を狙います。暫くすると頭をダラーンと垂らして寝てしまう位落ち着いています。だんだん重くなって辛そうですが、かわいいから長時間そのままで我慢してる旦那さんです。ご苦労様~

ご苦労様といえば今日は六甲山縦走のハーフコースをトライしましたが、先日少しだけ痛めた左足がかなり痛くなって歩き始めて2時間半で断念。あらら~( ̄ー ̄)
私はさすがに半縦走には付き合いきれませんので、友人とのランチとお喋りを楽しみつつ応援してました。ハーフは普通のペースで6~7時間位で完歩出来るらしいのですが、起伏があるのでキツくてペース配分も難しいみたい。足が完治したらハーフのチャレンジ頑張って、あと2kg減量して11月の縦走大会で完走を目指してほしいと思ってます。

追記:足が痛くなってもう少し頑張るか止めるか迷った時(高取山ふもとあたり)たまたま猫に出会って、駅の方向へ向かったそうです。それが止めようと思うきっかけになり、無事足もひどくならずに帰れました。
良かったね~グーのお気に入り父ちゃんの左足が無事で、、(⌒-⌒; )





ブラッシング


ファーミネーターというブラシです。よく取れます。

2013年3月24日日曜日

ボールころがし

よく小さくて転がるものを追いかけて遊びます。ボコボコとしたこの黄色いボールは、「プレゼントしたい」と言って4歳の甥っ子がおこづかいでグーに買ってくれました。
今日も獲物を追いかけるように、おっかなびっくりツンツンしては転がして発散してました。
いっぱい遊んで『あー楽しかった』と満足した様子。
前猫のクーもティッシュを丸めたモノが大好きでくわえてきては『ほってくれ』と言わんばかりに私の近くにポテっと落とします。投げるとまたダッシュで追っかけて可愛かった~

今日は飛び入り参加でcoogoo演奏をカルチャースタジオにて披露し、一応月に3回人前でのオカリナ演奏ノルマ(自分なりに設定)達成したので猫見酒で乾杯しましょっと♪♪



2013年3月23日土曜日

無防備。

安心しきって寝てます。【寝る子は育つ】とよく言いますが猫は《永遠の二歳児》とも言われたり・・いつまでも世話はかかるけど、かわいいだけみたいな‥

桜が咲き始めて目を和ませてくれる季節、いつも思い出すKちゃんのこと。小学校時代にピアノ教室も一緒で仲良しライバル・クラスでは一番の優等生。引越して長い間疎遠だったけど彼女の結婚式では私の演奏をすごく喜んでくれ、海外で夫婦仲良く暮らしていたのに。
人生半ば31歳の桜咲く頃交通事故で帰らぬ人となりました。あれから10年…音楽と演劇が大好きなKちゃんの満面の笑顔をきっとずっと忘れません。
私に話してくれて記憶に残る彼女のコトバ「音楽の神様がついて応援してくれるように頑張れたらエエやん」正直聞いたときは『はぁ?なんのこっちゃ?』と思いましたが今はその意味がわかります♪

【涙そうそう】を演奏する時、おじいちゃんやおばあちゃん、Kちゃん、前猫のクーまでもイメージして奏でています♪





2013年3月22日金曜日

猫は人より家にツク?!

犬はご主人に忠実で、その人自体に懐きますね~。対して猫は家(飼い主を含む)そのものに懐く感じです。
自分の匂いが付いてる場所は安心みたい。初めての部屋には恐る恐る入って行き、クンクンと色んな場所の匂いをかいでます。一度覚えたら2回め~は躊躇せずにスルっと入ります。
初めレッスン部屋は禁じてましたが「こらーダメでしょー」と言い疲れて、もう今は堂々と入ってきます♪今日も楽譜の本棚の上でしたり顔のグー( ̄^ ̄)、、ですがオカリナの音は嫌いで吹き始めるとすぐに出て行きます。ちょっと悲しい・・・


そんな訳で、大抵は旅行ヘ一緒に行けずに、お決まりの所に預けられたり家でお留守番のパターンとなります。猫の悲哀がよくわかる投稿写真2枚を紹介します( ̄▽ ̄)










2013年3月21日木曜日

夫婦でのんびり宇治の旅、グーは半日お留守番。

いって来ました、世界遺産の平等院。知らなかった、鳳凰堂の大改修。とほほ…
会いたかった阿弥陀如来様はまたの機会になりましたが、観音菩薩様の優しい微笑みには十分に癒やされたひと時でした。
他にも宇治市はお茶と源氏物語ゆかりの地として有名です。宇治川が山に映えて美しく、河川のほとりでは、光源氏の銅像横に『ヒカルゲンジ』と名前がついたピンクと白の可憐な牡丹が咲いていました。

楽しみの一つだった茶房【伊藤久右衛門】の抹茶パフェは期待通りの美味しさで大満足。期間限定のさくらパフェも大変魅力的!!
来年春の改修終了後には、もちろん鳳凰堂と…再び茶房にも訪れたいです♬

宇治に行く前に立ち寄った石清水八幡宮へのお参り・散策中に二匹の猫に出逢えてラッキー&ハッピー♡ただ、『グーちゃん、留守番長い間ごめんね~!!』と心の中で謝ってましたが。。(-。-;
お昼過ぎに八幡駅前にていただいた銘菓の走井餅が素朴な味で、ほっこりしました。

帰宅後の甘えてくるグーにもまた癒されました(*^^*)グーの写真はネタ切れです~









2013年3月20日水曜日

グーのひと休みひと休み。@箪笥

朝晩に大抵一回ずつは興奮タイムがあります♪♪以前ブログにも書きましたがキャットタワーを一気にかけ上がって鴨居をダダダ、、、棚から箪笥に渡りソファヘジャンプ!!これを繰り返すこと3~4回。
まだ若いので、おもちゃを使ったりして元気に発散させてます。
今日の興奮タイム後『ハ~、つかれた』と箪笥に腰を下ろしたところ。両方の前足の先が折れ曲がってかわいいでしょ♬

もう一枚の投稿写真、反省してるの??みたいな猫ちゃんにキュンとなりました(。-_-。)








2013年3月19日火曜日

「だーるまさんがこーろんだ」

・・的なヒキ・寄り・更に寄ってアップの3パターン。
カメラが寄っただけでグーは鴨居の真ん中~動いてません。じーっとこっちを見据えてる姿がかわいいんです。
ひきの写真には鴨居と並ぶ【ザ・昭和】なエアコンが写り込んでます…もうとっくに壊れて機能してません(~_~;)暑がりのグーの為に今年の初夏、新調して付け替える予定です。和風の部屋にはお似合いのレトロ調クーラーで、取り外すのが少し残念ですが。

グーが家に来て初めての去年の夏、バテバテで10日間何も食べられませんでした。あの時はこのまま死んじゃうのでは、、と覚悟しましたが今は元気で過ごせて感謝です。








2013年3月18日月曜日

鴨居にて・・

ちょっとだけカッコつけてます。ふり返り美人?ではなく、ふり返り美猫!!(親バカは承知です)
私の父母はどちらかと言えば猫嫌いですが、私と妹は姉妹揃って何故か猫好きです。
猫が嫌いな気持ちもよくわかります。ノラ猫のイメージが強いとは思いますが、植木に臭いオシッコされたり飼っている鳥やペットを殺されたり、又は食べ物をドロボーされたりと…悪さをされた経験のある人もいれば、なんとなく嫌いって人も多いみたい。
でも飼ってわかる猫の良さがいっぱいあります♪
さりげなく寄り添って甘えてくる、清潔好き、性格がおっとりしてる、食べ方がお上品、必要以上には鳴かない(個体差あります)、家猫の場合は散歩が必要ない面などなど挙げればキリがないくらい。

少々壁紙やソファをボロボロにされても、『蛇口の水を出して~~』と毎回お願いされても、好きな旅行にあんまり行けなくても、遊び中引っ掻かれて腕の傷が絶えなくても、やっぱりグーがいてくれて私達は毎日ハッピーを感じてます(*^^*)



2013年3月16日土曜日

面白かわいい猫アテレコ3作品

皆さん上手にボケてます( ̄▽ ̄)
外国人の女の子が天使みたく可愛いですね~(^O^)






眠りに落ちる一分前

めがとろ~んとして呼んでもこっちを見ません。
このわずか一分後、完全寝ました(*'-'*)
一日のうち半分位は寝てるんじゃないかな。呑気boyですいません(。-_-。)
そういう私もよく寝ます。慢性鼻炎のせい?!かわかりませんが、夜は大体8時間の睡眠時間をとります。お昼寝もたまにzzz…。西欧の国によくある昼下がりのお休み(シエスタ)の習慣っていーな~と思います。

仕事を終えグーも爆睡してるので私もお夕寝するとしましょ( ̄ー ̄)




2013年3月15日金曜日

僕は肉食系男子だよ( ̄^ ̄)

いつもはだいたいおっとりしてて寝てるコトが多い僕だけど、獲物捕まえるときは素早いんだよ。
それにキバすごいでしょ?かっこイイって??え、、こわい?!?!
でも・・どっちにしろ鼠がここには居ないからさー、あんま活躍できないのさ。せいぜいちっちゃい羽虫をバシって叩いて食べるくらいしか…ゴキブリはお茶の子さいさいなんだけどな~まだ見つけたことないや(…もし見つけたら必ずしとめてね)

追記:あくびしたところをパシャリ。外毛も肉球も黒いグーは口の中にも地図みたいな黒い斑点がありました★





椅子の譲り合い?それとも取り合い?

一応今は仲良く譲り合っているみたいです。面積はグーvs父ちゃんでは2:1の割合ですが。
大概は先にグーが寝てる所にお尻でニジニジしてのかせています。かわいそうに、、でもまぁグーはどこでも寝れるから大丈夫ね。
上からと…横からのショットです。

外は暖かくなって明石近辺で梅が見頃を迎えています。神戸市西区の神出には雌岡山(めっこうさん)、大久保町では石ヶ谷公園に梅林があります。
私の父は佐賀県出身でお墓は福岡県・飯塚市というところにありまして、お彼岸なので来週父母はお墓参りして~学問の神様としても有名な菅原道真公ゆかりの太宰府天満宮へもお参りするそうです。
『東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花』道真公の詠んだ俳句。梅を深く深く愛し、境内に神木として梅の木がありますが、お土産の【梅ヶ枝もち】和菓子がめちゃウマで大好き♡
その話をしたらスイーツ好きのダンナさんが【梅が枝もちもどき】なら作れるんじゃ??と言い出しました。もち粉とゆで小豆だけの簡単レシピで見栄え以外はなかなか上出来でした。
本物は父母に頼んでいるので、また家でプチお茶会でもしたいな♬
追加写真は手製【梅ヶ枝もちもどき】と石ヶ谷公園の満開梅です~










2013年3月14日木曜日

♬ねーこはこーたつーで

丸くなるハズなんですが、うちのグーは冬の間ほとんど寒がらずパソコン椅子でいつもまーるくなってます。真っ黒で椅子も黒いから溶け込んでいてよくわかりませんね。
でもお腹だけはハッキリと白いでしょ?

諺にもあるように【暑さ寒さも彼岸まで】なので、春分の日にはこたつも片づけて暖かい春を呼ぼうと思ってます。♬はーるよ来い はーやく来い (もうとっくに来てるか~)



ペロッペロッ毛繕いが習慣です(。-_-。)

猫はご飯を食べた後とかに、カラダを舐めて毛づくろいします。
開脚して後ろ足の付け根~先までもペロリペロリ。あっっ!♂の象徴が…少し出ちゃった様で失礼しました。かなりの綺麗好きで、隅々まで時間をかけて舐めてます。

そんな毛繕いの仕草までも猫好きにとっては可愛くて仕方ないんですが、今日買ったエッセイ本に猫に関する嬉しい言葉を見つけました。
作者は約40年前にイギリスを飛び出し日本に辿り着き、京都・大原の古民家でハーブや四季の草花を育てながら暮らす女性、ベニシア・スタンリー・スミス著
【ベニシアの言葉の宝箱】より以下引用します。


 虹の色

         [これは、子供たちが小さい頃に私が歌っていた子守唄です。]

         [ずっと昔に聞いたニーナ・シモンの歌、『Beautiful Land』が元となり、
         長年の間に歌詞も変わって、夏の歌になりました。]

         赤は夏のとんぼの色。

         橙は木になったみかんの色。

         黄色は黄金の稲穂が揺れる田んぼの色。

         緑は海の海藻の色。

         青は夏の空の色。

         藍色はシャム猫の瞳の色。

         紫はきれいなスミレの花の色。

         この全てが空の虹の色。

タイトル通り宝物のような、宝石のような素敵なコトバがたくさん書かれています。~藍色はシャム猫の瞳の色。虹の七色のなかに猫が登場して嬉しくなっちゃいました(#^.^#)
美しい言葉とお恥ずかしい写真のアンバランスはお許しを☆★


猫はチーズケーキがお好き?!

猫にとっては、好きだけど身体に良くないモノが牛乳やチーズ等乳製品らしいです。
うちのグーは、好きじゃないみたい。旦那さんの手作りチーズケーキにも反応0でした。
大学時代にギター部恒例の学園祭での人気ケーキだったらしく…確かにかなりあっさりで美味しいのです。ただ、、男子部員が一生懸命クリームチーズをコネコネしてる姿を想像すると、ちょっと可笑しかったです。

グーのご飯はロイヤルカナンのインドア猫用とカルカンのウェットタイプを交互にあげます。どちらも数回に分けてたいらげます。おやつは猫用のほしカマが気に入りみたい。
食べて寝れたら幸せですよね♡♡私達のオカリナ&ギター【coogoo】由来はもちろんクーとグーという猫の名前ですが、もう一つは喰うとぐぅ(寝息)を掛けています。